カテゴリ
最近のエントリー
古賀先生のブログ
< 生徒の声を更新しました | 一覧へ戻る | 頑張ってるね(^^) >
勉強って...
こんばんは
久しぶりの更新です
生徒たちの大半が定期テストの勉強に追われている時期です。
毎回、決まり文句のように
「覚えられない...」
「範囲が広すぎる」
「間に合わないっ」
などなどピンチなコメントばかり出てきます
テスト期間に入る前から勉強していれば、こんな事態には
ならないんでしょうが、現役の学生さんたちは何かと色々
忙しいのです
そこで、ピンチな人は、その場その場で全部覚えようとする
のは辞めてしまいましょう
まんべんなく範囲を5~7割くらいでいいのでやりましょう
一周した時点でまだ時間に余裕があれば、繰り返し同じことを
続けましょう
現役学生さんたち、学校の先生たちには申し訳ないのですが、
個人的には学校の勉強は、理解を深めるのではなく、与えられた
情報をいかに効率良くこなしていくのか、という作業の訓練だと
思っています。
成績upのきっかけ作りを全力で応援します

久しぶりの更新です

生徒たちの大半が定期テストの勉強に追われている時期です。
毎回、決まり文句のように
「覚えられない...」
「範囲が広すぎる」
「間に合わないっ」
などなどピンチなコメントばかり出てきます

テスト期間に入る前から勉強していれば、こんな事態には
ならないんでしょうが、現役の学生さんたちは何かと色々
忙しいのです

そこで、ピンチな人は、その場その場で全部覚えようとする
のは辞めてしまいましょう

まんべんなく範囲を5~7割くらいでいいのでやりましょう

一周した時点でまだ時間に余裕があれば、繰り返し同じことを
続けましょう

現役学生さんたち、学校の先生たちには申し訳ないのですが、
個人的には学校の勉強は、理解を深めるのではなく、与えられた
情報をいかに効率良くこなしていくのか、という作業の訓練だと
思っています。
成績upのきっかけ作りを全力で応援します

(英進ゼミナール&EISHIN English Academy) 2017年6月19日 23:41